銘木チビスケ看板 (馬名プレート)
チビスケ君の 馬名プレート(フック付)を作りました!
今回 千葉県のチビスケ君がいる乗馬クラブ様へ遊びに行くことになり、
芸術の秋ということもあり “銘木チビスケ看板 (馬名プレート) "を作ってみました!
▼チビスケ君はTwitter・ブログで御活動されているお馬さんです!🐎 詳しくはこちらから!
<製作過程>
今回用意したのは、東急ハンズ様で購入した欅(ケヤキ)のカット材。
こちらにチビスケ君を描写したいと思います。
まず紙の上にチビスケ君の絵を描いていきます。
こちらの用紙を木材に乗せ、トレーシングペーパー(転写紙)を挟んで
上から鉛筆でなぞります。こうすることで木にその線が転写されます。
こちらが下書きが終わった状態🐎
次の塗装工程の為、サンディングペーパー(紙やすり)で木の表面を整えます。
こちらにステイン系の木材塗料を塗ります。
※ステイン系とは、木の道管に色が染み込む塗料で、木目を残したまま着色できます🌳
今回はメープル色で 明るいきつね色の風合いを表現✨
2回塗りで キレイな仕上がりになりました!
その後 馬体の白塗りする部分以外をマスキングテープで養生。
この上から白の水性塗料を塗っていきます🎨
マスキングテープを外すことで、白い馬体がくっくり出来上がります❣
(ステイン系ではなく通常の塗料なので、木目が塗りつぶされた仕上がりになります)
つぎに馬の"ぶち模様"を再現するため、濃い茶色=ようかん色 を塗り重ねていきます。
(ここでも必要外の部分に塗料がつかないように、軽くマスキング養生しています)
ぶち模様が出来上がった状態がこちら🍁
だんだんチビスケ君らしくなってきました!
そして最重要部分!! チビスケ君の目を書き込みます❣
つまようじの先に黒いインクを付けて、繊細なタッチで画竜点睛…!
こちらを見ているような 優しくて愛らしい目を表現できたかな~と思います!
※ついでにぺろっと出した舌も描き加えました(笑)
次に文字も着色。 発色のいいオレンジを筆塗りしていきます。
チビスケ君の好きなおみかん🍊の色ですね✨
最後にニスを塗って表面を保護します。
無色の水性ニスなので、下地の色を汚さず 乾燥も早いのです!
仕上げに頭絡やブラシなど、馬用品を引っ掛けられるフックをつけました!
ちなみに裏側はこのようになっています。
チビスケ君のおうちの鉄格子に吊るして固定できるように S字金具を備え付けています。
計8つのネジでしっかり固定していますので、少々の重量が加わっても大丈夫かと!
完成した様子がこちら!
和風料亭の看板を思わせる木材の風合いに、元気なチビスケ君のペイントが映えます🐎
引っ掛けるところも きちんと機能しています!
TCCセラピーパーク様で購入したデニムバッグとなぜか蹄鉄💦 (周りに引っ掛ける馬用品がなかったのでw)
【実際のご使用風景】
2019年9月22日にチビスケ君にお会いしてきました!
その際に今回の作品をお贈りさせていただきました✨
チビスケハウスの格子に 本体裏側の金具がきちんと合って 無事セッティング完了!
馬具やお手入れ道具も引っ掛けられて、実用的にお使いになれます⛄
自分のお名前が入った 銘木看板ができて、得意げなお顔のチビスケ君💕
乗馬クラブの会員様方にも好評とのことで、喜んでいただきとても嬉しいです(≧∇≦)❣
チビスケ君、これからも元気で楽しく、素敵な馬生を送ってね!
▼チビスケ君との触れ合いレポートは こちらの記事からどうぞ!
0コメント